SBC静岡大会@千浜
1回戦は最初に入ったポイントで2匹釣り後が続かないので移動の繰り返し。
なんとか250gちょっと釣り2回戦へ。
2回戦は11時スタート。満潮が11時30分辺りなのでスタートから30分が肝心と思いつつもポイント選択に悩む。
最近の状況と昨日の情報をもとに多分と思われる処を選択。
開始から3投連続で2連。6匹確保。
案の定、潮が止まったあたりからキスからの魚信も遠のき、終了まで場所移動もせず何とか11匹まで釣り終了。
今日のキスは瀬肩あたりと流れの中に居たような・・・。(私の入った所は)
さて、これからが大変じゃ。
何って仕掛けが底をつきました。針も結んでません。
ブロック大会は50連結かあ~。。
ガイドプロジェクトも進行中。新しいロッドも仕入れ現在これに合わせてガイド製作中です。
気がむいたらUP致します。
| 固定リンク
「トーナメント」カテゴリの記事
- 釣れない時のクーラーボックス(2017.05.30)
- 2017 メーカートーナメント(2017.02.28)
- ケツに火が・・・。(2016.05.09)
- ジャパンカップ中部大会(2015.05.17)
- 2015メーカートーナメント(2015.02.13)
コメント
投廻さん
差がデカイのはこれからです。
予選会よりブロック大会で数字を残さんと。。。
原釣査ヨロピクね~。
投稿: ジョージ | 2014/07/09 20:57
素晴らしい数字でブロック進出を決めるジョージさん。
そこそこの数字でブロックに行かせてもらえる投廻。
この差はデカイです。
そして、今回もまた、魚の釣り方を勉強させていただきました。
次回の原でも宜しくお願いします。
投稿: 投廻 | 2014/07/08 23:23
跡目相続人さま
画像使わせて頂きました。
年に2、3回行くハードゲイいや、ホームグランドですが本当はあんまり好きじゃないのよね~。
激変してしまった絶壁の登り降りが・・・・。(こうなる前は良く行ったんですがね)
青タンブチ込み黙認ですか。海藻20号くらいにしておきます。
原は投げてヤジロベーですが、千浜は流れる所で投げて流して止まるとブルルルッです。(爆)
投稿: ジョージ | 2014/07/08 21:04
準優勝おめ\(^o^)/足もつるけど、キスも釣る!
流石にHG、年に1~2度でも強い!
跡目を継いだのに、アニキの後を追わずに2nd撃沈ですワ
原では審査のお手伝いで参加?します。
15cmのキスに青タン30号ブチ込み、黙認しますから
釣り方おせ~て♡
投稿: 跡目相続な人 | 2014/07/08 11:30
chibitaさん
強くありません。軟弱なんです。(笑)
たまたま読みが当たったのね。
錘、仕掛けの選択がマッチして思う所で喰わす事が出来たのでした。
原は後ろついて行こうっと。。。
投稿: ジョージ | 2014/07/07 23:01
投梁さん
マークされすぎてネイマールの様に飛びヒザ蹴りくらいそう。。(爆)
でもね、ポイントは外す事の方が圧倒的ですので。。。
遠州は1にも2にも海を読めです。
投稿: ジョージ | 2014/07/07 22:54
大野さん
ニューロッドは何を今さらのコンペです。新製品には飛びつかない性格でして・・・。
流石に引っぱがしてカーボンガイドを移植なんて出来ません。
バットガイド以外のガイドを製作しました。もちろん発案者様の了解を得て。(ムリクリ)
てか、トーナメントキャスターAGSを購入するほどの資金提供は大蔵大臣よりありませんでした。
投稿: ジョージ | 2014/07/07 22:48
トシ君
原釣行、聞いたヨン。
この台風で変化あるかなあ~。
前日は静投連?
投稿: ジョージ | 2014/07/07 22:39
お疲れ様です。ブロック獲得おめでとうございます!強いですね〜
原海岸、よろしくお願いします^_^
投稿: chibita | 2014/07/07 13:46
初めてコメントさせていただきます。
東海の投梁と申します。
昨日はおめでとうございます。
そして沢山の情報ありがとうございました。
実力不足の為敗退しましたがいつも遠州の際はお世話になってます。
投廻さんの言う通りマークしようと考えますが、メッシの様マーク外されますのでとりあえず早く歩く練習させていただきます。鹿児島ゲットできるように応援させていただきます。
投稿: 投梁 | 2014/07/07 12:13
二位getおめでとうございます。ニューロッドってトーナメントキャスターAGS?
AGSガイド引っぱがしてオリジナルガイド
かっこいいと思います(爆)
投稿: 大野 | 2014/07/07 12:03
ブロックゲットおめでとうございます(≧▽≦)
原ではよろしくお願いしますm(_ _)m
しかし今年の原は難しいですね( ̄。 ̄;)
投稿: トシ | 2014/07/07 04:47